2011年 10月 03日
西岡勝利! |
西岡利晃とラファエル・マルケスによる日本ボクシング史上屈指のビッグマッチは西岡の判定勝ちという結果になりました。
本っ当に嬉しいです!感動しました!
序盤はマルケスの射程の長いジャブに苦しめられ、おそらく4Rあたりまではポイントでリードを奪われていましたが、5Rで左ストレートをクリーンヒットさせてからは徐々に左を的確に当て始め、終盤のラウンドでは完璧に試合を支配していました。
ラファエル・マルケスは西岡の的確なポジショニングとスピードに手こずり、破壊力あるパンチを封じ込められていましたが、彼があそこまで何もできなかった試合は今回が初めてではないでしょうか。
この試合の結果により西岡は晴れて世界の超強豪リストに名を連ねることになり、今後のスーパーバンタム級におけるビッグマッチ戦線の主役の一人となれるはずなのですが、帝拳ジムの本田会長によると次戦で引退する意向のようです。
何だか勿体ない気もするものの、今後の対戦相手がランキング4位以下であれば、もう3、4試合くらいできるのでしょうが、ラスベガスの怪物達が相手となるとあまりに健康上のリスクが大きすぎるので仕方ないのかもしれません。
いやー本当にいいものを見せてもらいました。
でも、やり遂げた偉業に比べてマスコミの反応はもう一つ盛り上がりに欠けるのが残念です。
国が違えば、勲章や国民栄誉賞級の栄誉を与えられるのですが。
この快挙をきっかけにしてボクシング人気がもっと上昇するきっかけになって欲しいと思います。
本っ当に嬉しいです!感動しました!
序盤はマルケスの射程の長いジャブに苦しめられ、おそらく4Rあたりまではポイントでリードを奪われていましたが、5Rで左ストレートをクリーンヒットさせてからは徐々に左を的確に当て始め、終盤のラウンドでは完璧に試合を支配していました。
ラファエル・マルケスは西岡の的確なポジショニングとスピードに手こずり、破壊力あるパンチを封じ込められていましたが、彼があそこまで何もできなかった試合は今回が初めてではないでしょうか。
この試合の結果により西岡は晴れて世界の超強豪リストに名を連ねることになり、今後のスーパーバンタム級におけるビッグマッチ戦線の主役の一人となれるはずなのですが、帝拳ジムの本田会長によると次戦で引退する意向のようです。
何だか勿体ない気もするものの、今後の対戦相手がランキング4位以下であれば、もう3、4試合くらいできるのでしょうが、ラスベガスの怪物達が相手となるとあまりに健康上のリスクが大きすぎるので仕方ないのかもしれません。
いやー本当にいいものを見せてもらいました。
でも、やり遂げた偉業に比べてマスコミの反応はもう一つ盛り上がりに欠けるのが残念です。
国が違えば、勲章や国民栄誉賞級の栄誉を与えられるのですが。
この快挙をきっかけにしてボクシング人気がもっと上昇するきっかけになって欲しいと思います。
by nakaji-tatami
| 2011-10-03 19:48
| その他
|
Comments(0)